施術料金
健康保険治療 (手技療法+電気治療)所要時間約20~30分
|
初 回 |
2回目以降 |
1割負担 |
650円位 |
150~450円位 |
3割負担 |
950円位 |
170~450円位 |
※受傷部位等により料金が若干前後することがあります
各種福祉医療証・・・負担割合法定通り
労災保険・・・負担金 原則0円
自賠責保険・・・負担金 原則0円
<保険適用>
保険の適用となる症状は、首・肩・背中・腰・膝・指など、体の急な痛み、ねんざ、肉離れ等の挫傷、骨折、脱臼(リハビリも含む)などです。その他、保険適応な症状かご不明な場合はお気軽に御相談下さい。
☆必要に応じたテーピング、その他固定材料等により別途(100円~ )頂く場合がございます。
☆より高い治療効果を得る為、初めてのご来院時には問診、徒手検査、術後のアドバイス等で少々お時間を頂く事があります。ご了承下さい。
自費メニュー
慢性的な肩こり、疲労、腰痛、頭痛、ケガの後遺症、自律神経に起因する症状他、原因不明な疾患はこちらからお選びいただきます。
25分コース (15分施術+電気療法10分) |
1,944円 |
40分コース (30分施術+電気療法10分) |
3,564円 |
60分コース (50分施術+電気療法10分) |
5,724円 |
(税込価格)
☆ご希望により、60分以上の施術も可能です。
☆何分にして良いか分からない、という方は担当施術者と相談し、ご希望のお時間をお選び下さい。
鍼灸 (自費)
※症状や部位の多さによって異なります。
1、 腱鞘炎や手・足の捻挫、 またそれに起因する後遺症等 |
3,024円 |
2、 頚痛、肩こり、腰痛(急性・慢性)等で 比較的症状が軽度 |
4,104円 |
3、 比較的症状の強い運動器障害、痛み、 自律神経障害やそれに起因する症状 |
4,644円 |
4、 体質改善はじめ全身調整が必要な方、 あるいは希望される方 |
6,804円 |
5、 灸 |
540円~1,500円程 |
☆お灸は大きなもぐさを皮膚に直接乗せるのではなく、症状に合わせて灸痕とならないように安全に配慮して行っております。
☆当院には女性鍼灸師も在籍しております。
鍼灸に関するご希望やご相談がありましたらお気軽にお尋ねください。
特別メニュー あいわスペシャルプログラム
臨床歴19年。
施術人数のべ5万人超。常に現場で痛みと向き合い続けてきた院長中山が担当します。
トリガーポイント療法、整復術、関節調整、筋膜リリース、鍼灸、マッサージ、特殊電気療法など持てる技術を一人一人に合わせてプログラムし、結果を出すことに特化した院長オリジナルの施術内容となります。
制約なく技術を駆使し、最大限の治療効果を引き出したい。そんな思いを込めてつくったコースです。
施術時間 約100分~120分 15,000円(税込) ☆要予約 Tel. 042-667-1319
院長略歴
-
鍼灸接骨院にて研修後国家資格取得。その後総合クリニックにて3年間骨折や脱臼などの外傷処置・リハビリを行い、医師の元レントゲンやMRI・エコーなどにおける画像読影法を学ぶ。また外来診察室に診療補助として勤務し、整形外科分野だけでなく内科・皮膚科・小児科などにおける診療法の指導を受ける。
その後、鍼灸接骨院の管理責任者として3年間勤務後、平成19年に独立しあいわ接骨院を開設。生涯現場主義を目標に施術にあたる他、他院への技術指導も行っている。
-
長く携わってきたスポーツにウインドサーフィン・空手・野球があり、現在は高尾周辺でのトレイルランニングが趣味である。
-
資格:柔道整復師・鍼灸師・心理士
-
日本治療協会・日本超音波骨軟組織学会所属